鍵の性能で防犯効果は雲泥の差が出る
家庭で行える防犯対策にも様々な種類があり、最近は家庭用の監視カメラなど高性能な機器を設置する家庭も増えています。
そして、ゴミ出しなどわずかな時間の外出でも侵入される可能性がありますので、油断せずに施錠はしっかりと行っておくことが大事です。
鍵を掛けておくと簡単に侵入されない、外出中でも安心というイメージもありますが、施錠をしたにも関わらず不審者に侵入されたり、空き巣に入られるなどの被害は後を絶ちません。
その理由としては古いタイプの鍵をいつまでも使っているということがあげられます。
古いタイプは防犯効果が弱いものが多く、ピッキングなど簡単な作業ですぐに開錠されてしまいます。
最近はより高性能な鍵も登場しており、短時間での侵入はかなり難しくなっています。
鍵を交換するとなると、それなりに費用は必要となりますが、それでも被害のことを考えると決して高い買い物ではありません。
より安心して毎日を過ごすためにも早めに新しいタイプに交換することがおすすめです。
防犯性能の高い安全な鍵を選ぶときのポイント
防犯性能が高い安全な鍵の条件は、ピッキングなど泥棒が開けようとしたときに時間を稼ぐことができるものです。
どんなに開けにくい鍵だとしても残念なことに、泥棒の鍵開けの能力が向上していたり、時には力業で壊されてしまうことがあるので完璧な防犯というのは難しいのが現状です。
しかし開けにくいものを用意しておけば、開けるまでに時間がかかるので泥棒もあきらめてくれる可能性が高くなります。
逆に古い鍵屋シンプルな構造のものを利用していると、数秒で開けられてしまうこともあるので危険です。
どのように対策をすればいいのかというと、性能のいいものに取替えるという方法と、現状のものを使いつつ新たにもう一つ取り付けるツーロックにしておくとよいでしょう。
また現在はキーのない電子錠などピッキングそのものができないように対策してあるものも登場しています。
予算などの関係もあると思うので、専門店で相談してみてはどうでしょうか。
玄関だけでなく窓などの対策も必要です。